令和2年度 軽井沢町商工会新軽井沢支部 事業計画 (令和2年年4月1日~3年3月31日) |
|||
活動重点事項 | |||
一、 | 軽井沢駅周辺整備事業への対応 | ||
一、 | 交通網に対する対応 | 交通渋滞の解消に向けて | |
一、 | 商店街の魅力作りに対する対応 | 道路環境整備等も含む | |
一、 | 電線全面地中化及び地域の景観整備への対応 | ||
一、 | 商工会への会員加入促進及び支部活動の活性化 | ||
一、 | 他 | ||
事業予定 | |||
令和2年 | |||
4月 | 24日 | 支部三役会 | SNSを活用し、オンライン開催 |
5月 | 監査会 | (書面にて開催) | |
支部役員会 | (書面にて開催) | ||
第57回支部総会 | (書面にて開催) | ||
第60回通常総代会 | (書面にて開催) | ||
6月 | 中央分離帯の整備・花苗植栽事業 | ||
支部三役会 | |||
7月 | 支部役員会 | ||
8月 | 新軽井沢夏祭り協賛 | ||
支部三役会 | |||
9月 | 支部役員会 | ||
10月 | 軽井沢もみじ祭り「さわやかフェア」開催 | 軽井沢駅自由通路 | |
支部研修旅行 | |||
支部三役会 | |||
11月 | 1日 | ラッキースタンプラリー開催 | 11/1~1/11 |
クリスマス・イルミネーション装飾・バナー設置 | |||
中央分離帯整備及び装飾 | |||
ウインターフェスティバル開会 ・冬ものがたり開会&点灯式 |
オープニング協力 | ||
支部役員会 | |||
12月26日 | クリスマス装飾物撤去 | ||
支部役員・関係者慰労忘年会 |
|||
令和3年 | |||
1月 | ラッキースタンプラリー抽選会 | ||
支部役員会 | |||
2月 | 支部三役員会 | ||
21日 | 太子講祭 | ||
3月 | 支部役員会 | ||
イルミネーション・バナー撤去 | |||
* この他に、必要に応じて三役会、役員会、 部会等を随時開催します。 |